すべては口から始まる~口腔ケアの重要性~
2017年10月13日9年ぶりの歯科を受診しました。行かないといけないと思いながら、忙しさを理由に足が遠のいていました。思い切って受診したのは以前からお世話になっている先生で、いつも混んでいますが、大変信頼のおける診療でした。
がん患者さんにおける、口腔ケアの大切さは言うまでもありません。化学療法中の患者さんでは、免疫が低下している際の感染予防は非常に重要です。また、自分がよく診察するような緩和ケアを必要とする患者さんでは、口渇で悩んでいる方が多くいらっしゃいます。口を綺麗に保つことで、口渇が改善し、サッパリすることで食欲も戻り、嘔気や倦怠感といった症状も緩和できるかもしれません。口が汚染されていると、誤嚥性肺炎のリスクも高まりますので、場合によっては命の問題にも関わります。
がん患者に携わる自分自身が歯科受診を怠っていては、患者さんに口腔ケアを勧める資格はありません。空気も食事も口から入ります。患者さんのケア、口を疎かにしていては何も始まりません。すべては口から始まるのです。